トレーニングマネージャー

川喜多 航

2020年4月入社/新卒

Question 01

Q. 夢を教えて下さい。

A. 仕事を生活の一部にすること。

まず、海が見える都会に住みたいですね!
主にみなとみらいがいいです(笑)
そのうえで自分の好きな環境で「仕事も生活の一部にする。」が夢です。
夢なのか分からないですけど、それが理想です。
学生の時からアルバイトで携帯販売の仕事をしていて、社会に出てお金を稼ぐという経験が多かったからなのか分からないですけど、日本の普通の働き方が自分にとってはすごく窮屈で、それがどうしても嫌で。
かといって頭も良くないので経験しながら実現していくしかないという考えで、ランプコアに入ってベンチャー企業で常に挑戦しながら自分の理想の働き方を探し続けています。

Question 02

Q. 新卒でランプコアに入社を決めた
理由は?

A. 自分のやりたいことに常に挑戦できる環境。

自分がランプコアでアルバイトをしていた時は立ち上げたてで規模も今の半分以下だったので、、、
専務から行動指針がないから作って言われて、今の上司と作ったんですけど(笑)
そういった経験から自分で作れる楽しさや様々な事に挑戦できる環境が魅力的かなと思いました。
「自分でなんでも挑戦できるところ」が決め手ですね!

Question 03

Q. ランプコアの好きな所はどこですか?

A. 会社が個人に対してすごく向き合って
いるところ。

「どの会社よりも会社と個人が対等に話せる」ところです。
社員ではあるんですけど、会社が個人に対してすごく向き合ってくれるのでそこが1番好きですね。

(それはどういう時に1番感じますか?) 
ジョブ面談の時とかですかね。
普通の会社って会社が求める事をする事が多いじゃないですか。でもランプコアのコミットの決め方は、自分がやりたい事というか、自分の人生と会社の利益の擦り合わせを面談で行って決めるので、それが1番社内の制度に反映出来ている会社だと思っています。

Question 04

Q. トレーニングマネージャーとして
仕事のやりがいはありますか?

A. 教え子達にプロの意識が付いていく
ところ。

入社から大体3か月くらい本社で研修があるんですけど、接客においてランプコアはプライドを持ってやっている会社で、その研修を通して「1人1人にプロの意識が付いていくところ」ですね。
入社当初から素直で勢いのある方が多いんですけど、ほかの社員たちとの刺激も受けて新入社員の方が1人前の顔つきになっていく姿を見届けられるっていうのは、すごくやりがいに感じられますし、見ていて爽快でやりがいを感じます。(先生みたいな気持ちですね(笑))

Question 05

Q. トレーニングマネージャーとして
どういう方に入ってほしいですか?

A. 仲間が欲しい人。

「仕事も楽しくしたい」という人はぜひ来てほしいですね!
実際ランプコアはみんな仕事もプライベートも全力で楽しんでいるし、どんどん新しい人が入ってくるので、誰でも居場所が作りやすいというか、入社してからすぐ打ち解けてる人が多いイメージです。
とかいいながら意外と陰キャが多いんですけど(笑)
みんな同じ夢を追いかける仲間としてお互いに盛り上げあっているので、その仲間になりたいって人はみんな来てほしいです!

私のインタビュー記事をご覧いただきありがとうございます。
未経験からでも挑戦できる求人を紹介します。
ご応募お待ちしております。

TOP
TOP