3カ月に1度のランプコアの全社会議。
全社員が顔を合わせる貴重な機会は、ただの会議にとどまりません。
にぎやかで前向きなランプコアらしく、会場は活気にあふれていました!

ランプコアらしさが表れる時間
ランプコアの会議は、真剣だけど笑いもあって、そしてちゃんと成長につながっていく!
「社内の発表の場」としての役割
「刺激を受け合う場」としての役割
それぞれが自分や仲間、会社の成長について考える貴重な時間です。
中でも、「ランプコアらしさが出てるな」と感じる瞬間をいくつかご紹介していきます。

新入社員、堂々のデビュー
今回の会議で最も注目を集めたのが「新入社員の紹介」です。
今年度、高校新卒で入社したばかりの2名の社員が、自己紹介を行いました。
少し緊張しながらも、一生懸命に自分の言葉で想いを伝える姿に、会場からは温かい拍手が送られました。

チームミーティング
チームミーティングの目的は明確です。
自分がどう成長していきたいか、そのために何に取り組むのかを一人ひとりが「コミット」として発表します。
チーム内では、トレーナーとトレーニーがそれぞれの立場から支え合いながら、共に成長していきます。
そこにあるのは、「教える」「教わる」といった一方通行の関係ではなく、学び合いのパートナーです。
目標を共有することで、「誰かの成長を応援することが、自分の力にもなる」という感覚が生まれてきます。
ランプコアでは入社して間もない頃から、このようなチームで目標を目指すので、不安よりも「仲間がいる」という安心につながりやすいのが特長です。
チームミーティングは、仲間と信頼を築き、チームワークの土台を作る大切な時間となっています。

接客ロープレ
ランプコアの文化が強く表れるのが、接客ロープレの時間です。
全社員が2人1組になり、イベント現場でのお客様対応を想定したトークを実践していきます。
届けたいのは、モノではなく「体験」そのもの。
だからこそ、接客の中で「どれだけ相手をワクワクさせられるか」を真剣に追求するのが、この時間の醍醐味です。
「どうすればもっと、お客様の心を動かせるだろう?」
接客ロープレは、日々の仕事に直結するスキルを磨くだけでなく、自分や仲間の成長をリアルに感じられる貴重な機会でもあります。

ランプコア!全員集合!
普段は現場や部署が分かれている社員たち。
こうして全員がリアルに集まる全社会議はとても貴重な時間です。
今回は、新入社員を迎えた節目として、全員での集合写真も撮影しました!

まずは、ちょっとだけ話してみる?
「ちょっと面白そうかも」
「もっと知りたい」
少しでも思った、そんなあなたへ!
まずは気軽なカジュアル面談で、お話だけでもしてみませんか?
気になることが何でも聞ける。
話したいことが何でも話せる。
話してみてから、考えてみる。
そんなのもアリです。
おしゃべり感覚で、気軽にどうぞ!
社員インタビューをチェック!
ランプコアで働くメンバーにインタビューしてみました!
仕事のやりがいや雰囲気、リアルな声を知りたい方は、ぜひご覧ください。
TikTokで会社の日常を動画でチェック!
日々の活動やイベントの様子を動画で発信中!
会社のリアルな雰囲気やスタッフの素顔がのぞけるので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
ランプコアの情報がたくさん!
いろんな情報をまとめてチェックしたい方はこちらからリンク集をご覧いただけます。